なくなりかけているいるもの
こんにちは!
㈱大中環境 福岡支店 田上でっす!!!
早速ですが先日の事です。
「仕事をあげませんから」ととある元請けさんに言われました。
元々が職人だったこともあり、この言葉について色々感じ、思いました。
普段の事・・・つまり「慣れ」
慣れてくると「当たり前」という自己解釈と自己解決が生まれます。
仕事も「社員なんだから・・・」「社長なんだから・・・」「部下・上司なんだから・・・」
家庭も「嫁・旦那なんだから・・・」「子供なんだから・・・」と
具体的なものがなく解決しようとします。
解釈を変えてみると言葉の意味も変わります。
言われてすごく感に触りましたが、
「こんな人がいるから、感謝をしてくれる人がいる。」
「適当な仕事をしているから、自分もそうならないように気を付ける」
何事も前向きに考えて動かなければ自分が後退していきます。
言いたいことも言えないこんな世の中はポイズンですが
毒されても周りの責任ではなく自身の責任と思えば変わる現実がありますよね。
最近は「闇金ウシジマくん」にはまっていますが、、、
すごく勉強になる部分が多いので皆さんも見てみてください。