九州北部集中豪雨
みなさん、こんにちは!
㈱大中環境 福岡支店 田上です。
九州及び全国的に雨天と猛暑、、、コロナと混迷している時代だからこそ
今を変えて行かないといけないとよく思います。
建築業界では「ウッドショック」による工事遅延や着工延期、資材不足、設計変更など
各分野において衝撃が走っています。
同時に新型コロナによる時短営業や人件費削減など、企業を頭を悩めています・・・・
(誰が予想できたのか????)
今から数年前に「九州北部集中豪雨」が発生したことを覚えていますか?
それから数年後に広島など中国地方が豪雨災害が発生しました。
(どちらも同じタイミングで現地にいまして、被災しました!超レアな体験でした)
その際に多くの方が行方不明や家財の喪失、最悪は命をなくされるという天災が起きましたが
復興に対して多くの方が尽力し、少しづつ復興をしていってます。
何が言いたいかというと・・・・
いく所まで行けば這い上がるしかない!ONE FOR ALL ・ ALL FOR ONE です。
何気ない普段の幸せに勇気と元気・周囲に生かされている感謝を忘れすにみんなで日本を支えていきましょう!
また、解体工事は嫌われる工事ですが、
天災ですべてを流されなくすのも解体工事して更地になるのも結果は一緒ですが、
大中環境ではそこに「想い」を込めて解体工事を行い、将来を見据えて近隣の方への配慮も行っております。
配慮が行き届かなくとも誠意を込めて対応し、感謝される仕事に努めて参りますので、お気軽にご相談ください!
近年の環境変化に伴う異常気象には十分注意して、
皆様の毎日のご健康とご活躍を心より祈っております。
*:最近のマイブームは「いろはす はちみつレモン味」です。皆さんも是非ブームにしてください(笑)