経営指針発表会
こんばんは❗️
解体業者大中環境の川越です🌷
一宮市を中心に愛知県、岐阜県、三重県で解体や造成工事を行なっております。
先週末に1年で最も大切な【経営計画指針会】が催されました👏
1月で決算月を迎えた弊社ですが、今月の2月から第18期を迎えました。
そのため、毎年2月の第1土曜日に催されています。
学生の頃から新入社員として参加させていただいてから、今年で3回目となります✨
今年はとっても重要な任務、司会進行をさせていただきました🎤
とても緊張しましたが、経験値があがりました☺️笑
本来ならば、お客様を呼んで弊社の方針を発信させていただく場でありますが、新型コロナの影響で今年はグループ会社のサンアールとのみでさせていただきました❗️
第17期での振り返りを弊社の代表から説明していただきました。
昨年はコロナウイルスといった外部環境により、激動な1年であり、やれることをやった‼️といった年になりました🌟
弊社としてはリモートワークなど新たに導入し、働き方としてもかなり変わったように思います。
第18期、会社としての指針を改めて認識し、今年1年の気合いが入りました🔥❗️
弊社では、毎年各個人で仕事とプライベートの目標を立てます。
そんな指針会では、昨年度のMVPが表彰される機会が設けられております🏆✨
仕事目標とプライベート目標でそれぞれ、みなさんの投票で決まります💭
そんな私ですが、第17期の仕事目標で受賞させていただきました〜〜🌠✨
自分で立てた目標があったことで、昨年度の1年が充実した1年となったと感じます。
なにより、こうして目標達成できたのも日頃からサポート頂いてる上司や現場管理頂いてる工務の方、事務員の方や職人さんの力があってこそだと実感しています。
何回も挫けそうになったことがありましたが、周りの方にサポートいただき、こうした結果を出すことができたと思っています✍️💭
お仕事で結果としてお返しできるよう、第18期もこのまま精進していこうと思います❗️😆❤️
解体工事がメインとしておりますが、造成や外構工事に関してお客様にあったご提案をさせていただいております☺️
今日は営業部の先輩から、ご提案に関してとっても大切なアドバイスをいただいたので、自分に落とし込むために実践していきます❗️
お問い合わせいただき、ぜひご提案させてください👏
今期も大中環境を宜しくお願い致します❗️