健康志向?
こんばんは、大中環境の川越です🌙
今年に入り、何だか急に健康志向になりました。笑
みなさんはなにか気をつけていることはありますか?
食生活や睡眠、適度な運動など健康に繋がることはたくさんありますが、その中でも私は食事に気を使うようになりました🎂
私はお米よりもパン派なので、1日3食がパンの時もあったり、コンビニやお菓子など、好きなものを好きな時に食べる生活を送っていたので、さすがにそれは見直さなきゃ!ということで、少しだけ栄養のお勉強を始めました🌼
(お勉強といっても、気になることをネットで調べる程度ですが…😅)
やはり、ウイルスから身を守るためにも、免疫力を高めるという意味で食に関心を持つ方は増えているようです。
体に入れるものは、健康であるための基本ということですね🌷
ただ、日頃外回りをしているとお昼とる時間帯や場所など困ってしまい結局お手軽なコンビニ、といったこともあり、どうにか改善できないか考えています。
しかし!今日はそんなコンビニランチではなく…なんと、先輩とランチへ♩
たまたま私が担当している三河地域へお見積もりくる機会があるとのことで、お昼をご一緒させていただきました🍽❤️
豆腐が中心のメニュー展開で、とってもヘルシー😆✨
最近お会いすることも少なかったですが、
お仕事に関してやプライベートのこともたくさんお話しできて、気分転換になりました🌼
とはいえ、ただでさえ忙しい現代人ですから、コンビニやテイクアウトで済ます日もあるかとは思います。
たまには手を抜いちゃっていいですよね😆👏
毎日、栄養バランスを考えてご飯を考えてくださる主婦様に感謝です✨
と、なんだか解体とは少しずれた話になってしまいましたが…
今日は久しぶりに新規のお客様とご面談させていただく機会がありました❗️
久しぶりなので少し緊張しましたが、弊社の事業内容である解体工事や造成、外構工事に関してしっかりお話しさせていただきました✨
今すぐに動ける案件がないとの事でしたが、
将来的に素敵なお付き合いができるといいなと思います❗️
さて、明日は1年の会社行事を通じてもとっても大切な経営指針発表会があります。
もちろんコロナの感染対策はとった上で、しっかり聞いていきたいと思います💪🏻