台風災害
こんばんは、食欲の秋と言うことで、栄養に良いものを調べて作るのが最近の趣味の當間です。
土曜日に、山梨県名物のほうとうをつくりました!入れた具材は、南瓜やほうれん草、大根、きのこ等、体も温まり栄養もしっかり取れる素晴らしい名物ですね^_^
ほうとう麺は、簡単に作れますがかなり力仕事なので相手に作ってもらいましたが、もちもち麺ができ美味しかったです。

また時間がある際に作りたいと思います!
土曜日といえば、台風19号が福島に甚大な被害をもたらした時から一年というニュースをみました。
浸水をまきおこしたり、屋根や樹木が飛んだりかなりの勢力がある台風だったようです。
いまでも半壊状態の建物も残っており、地元の解体屋さんを総動員しても足元の悪さや中身が残った状態からの解体でなかなか進まず困難な状況にあるようで、仮住まいを未だ続けざるしかない方もいらっしゃいました、、、
自然災害による被害なので、解体費用などは自治体から費用がでるそうですが、家電や家具などは自費のようなのでとても大変だと思います。
今年度愛知県には、幸いにも台風はまだありませんが、築年数の古い家屋以外にも屋根等固定のゆるくなったカーポートや、伸びすぎた樹木、ずれた瓦など、被害につながる場合もあります。
そんな中私達大中環境は、カーポートの撤去や、切り離し解体、樹木の撤去など、細かい解体まで実績がありますので、ご心配な箇所がございましたら、一度お問い合わせください。
見積もりはいつでも無料で行っておりますので、担当営業マンが飛んで参ります!
早くて1日から3日ほどで、見積書をお届けしますので、是非大中環境へお問い合わせください。
それでは、夜も遅くなってきましたのでおやすみなさい、、^_^