衣替え
こんにちは!10月に入り衣替えの決意をした解体工事業者の大中環境の井上です!
日中でもだいぶ涼しくなってきましたよね!それに伴い、そろそろ秋服、冬服への移行を始めていこうと思います。
仕事の際はスーツで営業するのが個人的に気に入っているのでジャケットを着れる季節が待ち遠しいです!
そんなフォーマルな井上は本日造成工事の見積もりに行ってきました。
最近造成工事の見積もりをすることが多く、覚えることがいっぱいです。
今日の見積もりでは、2mの擁壁を造る工事で、県や市によっては1mを超える造作物を施工する場合申請が必要になったりすることを教えていただきました。
他にも、覚えることがいっぱいなので、上司先輩に相談しながらどんどん吸収して、造成、外構マスターになっていきたいです!
そして、昨日の川越さんのブログにもありましたが、内定式のシーズンですね!
大中環境にも2人新しい新卒の子が入社するので、明日内定式がございます!
自分も去年の昨日の10月1日に内定式を行って頂いたので、もう一年経ったのかとびっくりしました!
来年の4月までに様々なことを更に吸収して、入社する2人にカッコいい先輩と思われる様になりたいです😊
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、コロナウイルスにも注意してこれからの営業活動も頑張ります!みなさんも体調にはお気をつけください😊