現調
こんばんは❗️
一宮市を中心に解体工事や造成工事、外構工事をしております、大中環境の川越です😊
最近は、徐々に秋を感じさせる涼しさがありますね🍁
夜も冷房をつけなくてよい日が、増えて過ごしやすくなったかなと感じます。
このくらいの気候だと、お見積もり時も快適に現地調査をすることができますが、やはりまだ雨の中の現調はなかなかスムーズに行きません😅☔️
ここ最近、急な大雨に見舞われることが多いですが、それは季節的になのでしょうか..九州地方では、台風により、停電などかなり影響が出ているようですね😭💦
愛知県内を走り回る我々は、運転中に大雨に見舞われることも多いので、十分に気を付けなければ…と思います❗️
愛知県内ともなると、必然的に地理が強くなります。…いや、その予定?
私は方向音痴なので、なかなか道を覚えることができませんが、そんな私でも1度入らせていただいた現場の近くは覚えています。
先日たまたま、現場間の移動をしていると、どこか見覚えのある道にたどり着きました。
ちょうど1年ほど前に解体したお家の近くでした🏠✨
きれいな新築が建てられていて、なんだかとても感慨深い気持ちになりました。
そんな大中環境、冒頭でも少し触れさせていただきましたが、外構工事も手掛けています。
私自身も造成・外構工事のお見積もり依頼頂くことが増えてきました。
まだまだひよっこの私ですので、勉強させて頂きながら、学ぶという状況のなかで、先日は上司に同行頂き、敷地レベルを確認に伺いました❗️
道路側の間知石やスロープを壊した後、擁壁を新設する計画です。
外構工事も難しいことは多いですが、自分が計画したものが形になるという点でとてもやりがいに感じます😊✨
弊社の場合、壊すことから作るまで、広範囲でご提案ができ、その金額をお見積もりさせて頂きます。
解体のプロだからこそお伝えできるご提案もございますので、気になる方は是非お問い合わせくださいね❗️