読書家への道
こんばんは!😌🌙
一宮市を中心に解体工事をしております大中環境の川越です。
本日の原状回復ブログは私が担当いたします!
ついに東海地方も梅雨明けした様子です!
週末から夏っぽい気候に変わりました!
暑い夏がやってきます。来週から再び連休の方もいらっしゃるのでは?みなさん夏の準備はできていますか?🌺
とはいえ、東京を始めとした都心部ではコロナウイルスの感染者数が過去最高を日々記録しており、【withコロナ】でどう過ごそうか、例年とはまた違う夏になりそうですね😥💦
そんな私も夏の過ごし方は、最近自己ブームである読書をして過ごしたいと思います。
読書といえば、読書の秋ですが…
私は夏が苦手ですので、はやく涼しくなれという気持ちも少々込めつつ…笑
最近では本屋さんとカフェスペースが合体し、本屋さんに置いてある本がカフェで読めるなんてサービスが充実しているので、コーヒーを飲みながらゆったりと過ごすのが好きでよく利用するうちに読書にハマりました☺️
どうせなら、為になる本を読もうと、
弊社の代表より本を貸して頂きました!
題して【質問力】!
まだまだひよっこ営業マンですが、営業にとってお客様のニーズを聞き出し、読み取る力は非常に大切になると感じ、そこを鍛えたいと社長に相談したところ、おすすめの1冊を貸し出しいただきました!
ありがとうございます!これで今年の夏は読書家になることができますね😏笑
なんて、暑い外で過ごすことが苦手なだけなのですが…😅
明日からも1件新しく解体現場が着工いたします。
1期工事と2期工事と長期にわたり施工させていただく予定の現場となるため、無事1期を完了させて次の工事に繋げれれようにしたいです。
こうして長期間の工事を依頼して頂けるのも、信頼関係があってこそだと思います。
解体工事だけでなく、その先の造成、外構工事もニーズにあったご提案ができる社員が弊社には揃っておりますので、興味のある方はぜひお問い合わせくださいね!
では、本日は読書家、川越がお送りしました〜!