流行り
こんにちは🌞
一宮市で解体工事をしております大中環境の川越です。
連休が明けまして、7月も今週いっぱいで終わろうとしています。
みなさん連休はいかが過ごされましたか?☺️
私はというと、お休みを利用して帰省していた学生時代の友人と久しぶりに会うことができました!
やはり女子会にはカフェだ!ということで、私の中で今流行りのわらび餅を食べに行きました🤭✨
少し前にタピオカブームなんてものが世間的にはありましたが、今の時代はわらび餅!
最近では、コンビニでも飲むわらび餅なるものが発売されるなど世間ではわらび餅が熱いです😏
ここのカフェでは注文後にわらび餅を練りあげるとのことで、あつあつとろとろ〜の風味をいただきました😍
和なカフェでしたが、店内は立派な梁があり、解体するのはもったいないなあ〜なんて考えてしまいました。笑
社会人になって1年ほど経つ私たちですが、友人共々、理想の将来像に向けて仕事をしているようで、私自身も刺激をうけることができ、とてもいい時間になりました!
ただ、東京を中心にコロナウイルスの感染拡大が止まらず、名古屋中心部でも第2波が懸念されています…。
先日ブログにて紹介したGo Toトラベルキャンペーンも東京都が除外されるなど、さまざまな対策が取られています。
密な状況を避けるなど、1人1人が意識を持って行動し、このウイルスとうまく付き合っていかなければなりませんね😥💦
なかなか長い戦いになっているので、お家での過ごし方が少しずつ変わってきた方も多いのではないでしょうか?
もともとインドア派の私なので、おうち時間はそんなに苦痛ではないのですが…実はこの連休でチャレンジしたことが…!
それは〜、最近流行りのあのゲームです🎮
そうです、あつ森🐿🌲
弊社で現場管理を担当している部署、工務の部の上司の娘さんが以前より一緒にゲームしたいと熱烈なアピールを受けておりましたので、この機会に通信に挑戦してみました。
離れていてもこうして同じ時間を共有できるなんて本当にすごい時代です。
連休の思い出話のようになってしまいましたが…切り替えて今日よりお仕事に邁進しております!
解体工事含めて気になる情報がございましたら、是非お問い合わせ下さいね!