行事
おはようございます。
一宮市の解体工事業 大中環境の樋高です。
2020年が始まり1月も後1週間ほどで終わってしまいます。
1月は何かと行事が多いように感じ、バタバタと日が過ぎて行きます。
大中環境でも、先週土曜日は全体合宿‼️と言い、2月から新期を迎えるにあたり1年間の振り返りと、新たに自分の目標を1日をかけて決めます。この日も終わったのは午後の6時❗️
朝、9時からですから…事務は常日頃から座ってじっとして仕事をしているので、比較的大丈夫のようですが、日頃、現場で作業している社員にとっては苦痛だったようで、終わったときは…みんなげっそりです。
そんな中、決めた自分の目標を2/1に指針会にて、グループ会社のサン・アールの社員も合わせて来客者の前で発表していきます。
そして、明日‼️
一宮のグリンプラザで大中環境杯スポGOMIが開催されます。今回3回目を迎えます。約100人の参加者と共に施設の周りのゴミを集め数量に応じて順位が決定し、商品が授与されます。毎回多くのゴミがあり…えーーっ!と驚くものばかりです。
お天気も心配されてるいましたが大丈夫なようなのでよかったです。
開催詳細は、他のスタッフがアップしてくれると思いますので、合わせてそちらもご覧ください。
では、では…