夏のエアコン
大中環境 現状回復ブログ担当の足立です。
最近蒸しむし感がどんどん強くなってきて、眠前に少しエアコンをかけています。
皆さんはもうエアコンを使っていますか??
私は夜、寝る前に3時間だけタイマーをセットして使っています!
なぜなら、夜中ずっとつけていると寒すぎてお腹が痛くなったり、風邪をひいてしまったりするからなんです。
そのため、この時期の寝る際は薄手の毛布を被って寝ており、エアコンで冷えた部屋がちょうどいいのです笑
ブログを見てくださる皆さんはきっと、もう毛布は押入れの中ですね笑
私の部屋には年中毛布を常備していますが!
夏は涼しくてありがたいエアコンですが、エアコンの風に直接当たり続けると肩こりや疲労感、免疫力低下につながるそうです!
熱中症対策として、エアコンは重要な役割を果たしますが、なるべく直接風に当たらないよう風向きを変えて寝ると疲労が取れるよう。
私も寝る際に実践しています!
本格的な夏に向けて、熱中症対策だけでなく体調管理も気をつけて行きたいですねー!
以上足立でした!