修学旅行!
大中環境!原状回復&内装解体ブログ担当の樋高です。
明日には、熱帯低気圧が台風にかわりこの東海地方にも接近する予定だそうです。
そんな時期ですね…被害がないといいのですが🌪
でも、今週初めは天気が良く☀️暑い日でした。
心がけが良かったのか、子供が東京方面に修学旅行に行っておりました。一度も雨に降られることなくずっと天気が良かったようです。昨日、帰ってきたのですが色々と出来事を話してくれました。「楽しかった!」こと一言に勝るものはないですね(^^)
ディズニーランド友達とワイワイ!いい思い出ができました。
さて、私は今システムの本を読んでおります。私は本を読むのが大嫌い‼️読み進めると
あれ?さっき何書いてあったっけ?と、よみ返すことがよくあります。共感してもらえる方!多いですよね(^^;)
以前にも少し触れましたが、弊社は4月から新入社員も入り現代では切っても切れないPCが必要となりました。しかしながらPCを買って済む問題ではなく、その中身が重要となってきます。見積もりをしたり、請求書を出したり、指示書を出したり、発注書…などなど沢山の業務をこなさないといけません。そのためには連動し、便利でなければ!
そこで、システムです!これは、時間もお金もかかります。慎重になるべき所なので知識を身につけて意見を出して良くて便利なものをつくれるようにしていきたいと思っています。